『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

旅物語13-砂の砂漠編-

旅物語13-砂の砂漠編-


8月27日 出上海

ピピッ!!ピピピッ!!!

「???」

「うるせ~な」

「??・・・やっべ、目覚ましだ!!」

いまはまだ朝の5時、
私はドミトリーでなりまくる、
目覚まし時計と格闘していた。

朝っぱらから「Sorry」を連発する・・・

こういう時ほど、止まらないものだ。
慌てふためきながら奇跡的にも
電池を抜くという手段を思いついた。

「7時20分発の汽車にするんじゃなかった」

そう上海を出るのだ!!とはいっても、
ウイグル自治区にいくのではなく
行き先は美しき西湖(シーフー)のある杭州。

実は杭州に特別行きたいわけでなかったが、
ウイグル自治区行きの汽車のチケットは
8月30日発なので正直に言うと、
上海での時間を持て余していた。
ちょうど同じ大学の人達が杭州に
短期留学中だから会いに行って見ようと
昨日のうちに汽車のチケットを買っておいたのだ。

杭州大学にいるということ以外は何も知らないが、
「会えればよし、会えなくてもまあいいだろう」と
一泊二日の杭州行きを計画した。

汽車にはいつになく、楽に乗ることができて
席はきれいだった、しかも二階だての二階席!!

一点文句を言うならば、
私の後ろの方の席で水が漏れているらしく、
騒ぎになっていることくらいか・・・。
しかし、どこから水が漏れるんだ??


もちろん、今日の天気は晴れだ。



同じカテゴリー(旅日記(砂の砂漠編-中国-))の記事画像
旅物語21-砂の砂漠編-
旅物語20-砂の砂漠編-
旅物語19-砂の砂漠編-
旅物語18-砂の砂漠編-
旅物語17-砂の砂漠編-
旅物語16-砂の砂漠編-
同じカテゴリー(旅日記(砂の砂漠編-中国-))の記事
 旅物語21-砂の砂漠編- (2008-05-26 20:00)
 旅物語20-砂の砂漠編- (2008-05-13 12:00)
 旅物語19-砂の砂漠編- (2008-05-04 12:00)
 旅物語18-砂の砂漠編- (2008-04-28 00:06)
 旅物語17-砂の砂漠編- (2008-04-23 12:00)
 旅物語16-砂の砂漠編- (2008-04-17 12:00)

この記事へのコメント
お邪魔します。
美しい風景ですね。
砂漠いつか行ってみたいです。
Posted by 楽淹楽淹 at 2008年04月05日 20:23
砂漠はお勧めです。

日本では絶対見れない風景・・・
見るだけでも自分の世界観が変わります。

コメントありがとうございました★
Posted by hirahira at 2008年04月06日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅物語13-砂の砂漠編-
    コメント(2)