『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

SOL

2008/10/10 イベントに写真を提供しました★
2008/07/16 南大門その後【韓国】
2008/07/10 時の流れのように【エジプト】
2008/06/22 庶民の空間【フィリピン】
2008/06/19 戦場の教会【シリア】
2008/06/10 いつもの店【フィリピン】
2008/06/06 アジアの中の教会【フィリピン】
2008/06/05 子供戦隊【フィリピン】
2008/05/31 カメラについて
2008/05/31 フィリピンの教会で【フィリピン】
2008/05/20 イスラム教の中のキリスト教【エジプト】
2008/05/17 ある国の焼死体??
2008/05/16 噂のアイスクリーム屋さん
2008/04/24 ナイルからの贈り物??【エジプト】
2008/04/17 海をわたるたこ焼き屋台【韓国】
2008/04/15 自然の力、時の力【カンボジア】
2008/04/14 安宿【インド】
2008/04/10 標高8598mの世界【インド】
2008/04/09 ある戦場の教会【シリア】
2008/04/06 子犬に国は関係ないよな【カンボジア】
2008/04/05 旅物語13-砂の砂漠編-
2008/04/05 砂漠を好きな理由【ウイグル自治区】
2008/04/05 旅の写真館 vol15
2008/04/05 内戦という言葉【レバノン】
2008/03/29 旅物語9-砂の砂漠編-
2008/03/26 シリアの白バイ【シリア】
2008/03/23 バイク屋さん【カンボジア】
2008/03/22 反政府・・・祭??【台湾】
2008/03/21 アジアのピラミッド【カンボジア】
2008/03/17 旅の写真館 vol,13
2008/03/14 砂漠とビール【ウイグル自治区】
2008/03/14 海と城と空【トルコ】
2008/03/12 旅の写真館 vol,10
2008/03/11 茶色いモスク【ウイグル自治区】
2008/03/11 カッパドキアにはえるキノコ【トルコ】
2008/03/08 移動手段【中国】
2008/03/08 砂漠の街の商店街【インド】
2008/03/08 旅の写真館 vol,7
2008/03/07 ミドリの日の丸【バングラデッシュ】
2008/03/07 旅の写真館 vol,5
2008/03/06 量産型スフィンクス【エジプト】
2008/03/06 旅の写真館 vol,4
2008/03/06 上も下も星空の町【インド】
2008/03/05 とあるバングラデッシュの家族【バングラデッシュ】
2008/03/05 アジアとヨーロッパの境目に存在する【トルコ】
2008/03/04 【SOL ブログ】


2008/10/10 01:11:38 Posted byhira at 2008/10/10