『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

ツインタワー【写真:マレーシア】





【写真:マレーシア】

水面に写るツインタワー・・・本物よりもきれいかも☆



写真:マレーシア KL
カメラ:NIKON D200  


2009年12月31日 Posted by hira at 20:00Comments(0)マレーシア

海の男【写真:スリランカ】



【スリランカ-ニゴンボ-】

海の男の後ろ姿は何か自信があふれています。


写真:スリランカ ニゴンボ
カメラ:NIKON D200  


2009年12月29日 Posted by hira at 22:24Comments(0)スリランカ

海の民の船【スリランカ】



【写真:スリランカ-ニゴンボ】

海の男が乗る船は、美しいバランスの取れた船だ。

風をうけて海の上を進む姿はまるで飛んでいるかのように感じられる。


写真:スリランカ ニゴンボ
カメラ:NIKON D200  


2009年12月28日 Posted by hira at 22:16Comments(0)スリランカ

なつっこい【写真:ブルネイ】



【ブルネイ】

ブルネイの子供はなつっこい。

特に水上集落の子供たちは、なつっこくて

この子はしばらく後ろをついてきました。


写真:ブルネイ 水上集落
カメラ:CANON EOS 7  


2009年12月13日 Posted by hira at 10:01Comments(0)ブルネイ

どれが商品??【写真:ベトナム】



【ベトナム ホーチミン】

ホーチミンの街を歩いていると

路上でいろいろなものを売っている。


このダンディーなおじさんは・・・何を売っているんだろう??


写真:ベトナム ホーチミン
カメラ:NIKON D200  


2009年12月12日 Posted by hira at 11:11Comments(0)ベトナム

マレーシアの少数民族【マレーシア KL近郊】




【マレーシア KL近郊】 


マレーシアにはマレー系、中国系、インド系などの民族がいるが、

そのほかにもオラン・アスリと言われる少数民族がいる。

写真はその子供が竹の棒を駆使して果物を取ろうとしているところ。



写真:マレーシア KL近郊
カメラ:NIKON D200


  


2009年12月11日 Posted by hira at 10:09Comments(0)マレーシア

頼れる男の後姿【写真 イギリス】





【イギリス ロンドン】

まさに頼れる男の後姿!!

ロンドンの街とのバランスも最高ですよね。


カメラ:NIKON D200
写真:イギリス ロンドン

  


2009年12月05日 Posted by hira at 10:29Comments(0)イギリス

水上集落【写真:マレーシア】




【マレーシア 水上集落】

マレーシアの水上集落には同じような船がたくさんある。

狭い水路に船がならんでいる状態はなかなかに壮観です。


写真:マレーシア 水上集落
カメラ:NIKON D200

  


2009年12月04日 Posted by hira at 12:00Comments(0)マレーシア

テーマパーク【写真:ドイツ】




【ドイツ ベルリン】


ヨーロッパの町並みはまるでどこかのテーマパークのようだ。

写真:ドイツ ベルリン
カメラ:NIKON D200  


2009年12月03日 Posted by hira at 12:00Comments(0)ドイツ

未来を見る瞳【写真 マレーシア】




【写真 マレーシア KL】


このマレーシアの子はその瞳で何をみていたのだろうか・・・・


写真:マレーシア 
カメラ:NIKON D200

  


2009年12月02日 Posted by hira at 12:00Comments(0)マレーシア