20円クルーズ【エジプト】

【写真:エジプト、ルクソ-ル】
わずか20円程度のナイル川の渡し舟の船着場。
レンタサイクルごと舟に積み込んでナイル川を横断する、
川の上でうける風はとても心地よく、
この20円クルーズはかなり心地よく僕のお気に入りです。
2009年01月13日 Posted by hira at 01:59 │Comments(0) │エジプト
小僧と携帯電話【内モンゴル自治区】

【写真:内モンゴル自治区、フフホト】
内モンゴル自治区にあるチベット仏教の寺院で
見かけた光景・・・携帯電話でメールをおくる
チベット仏教の小僧さん-笑
昔、モンゴルではチベット仏教が盛んで
他にもたくさんのチベット寺院があります。
チベット仏教はチベットだけのものではないのです、
みなさん知っていましたか??
2009年01月12日 Posted by hira at 11:04 │Comments(0) │内モンゴル自治区
内モンゴルの焼き芋屋【内モンゴル自治区】
-17度の世界の子供の服装【内モンゴル自治区】

【内モンゴル自治区】
まさに息も凍る世界・・・
最高気温マイナス7度、
最低気温マイナス17度、
そんな世界の子供の服は目だけをだした
写真のような服装でした。
空気が寒さで痛いから肌だしていられないんですよね-笑
でも、元気な子供は帽子もマスクもなしで遊んでました!!
その写真はまた今度★
2009年01月09日 Posted by hira at 01:13 │Comments(2) │内モンゴル自治区
未来と昔の境目【韓国】

【韓国-ソウル-】
今と昔の境目がそこにある・・・
いや未来と昔の境目か??
温かみのある生活感のあるオレンジの街は
生活感のない冷たいブルーの街に飲み込まれていくのだろうか・・・
少しさみしい気がします。
2009年01月07日 Posted by hira at 21:56 │Comments(0) │韓国
幸せの瞬間【イギリス】
ミナレット【エジプト】

【写真:エジプト】
イスラムモスクには写真のようなミナレットがある場合が多い。
一度登ったことがあるが、エジプトのミナレットの一つは内部が
完全な暗闇だった・・・
その分、外にでた際の明るさと壮大な景色は格別だ!!