『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

子供

2009/11/09 KLであった子供【写真:マレーシア】
2009/10/29 青空の似合う町【写真:タイ】
2009/10/28 マレーシアと言えば!!【写真:マレーシア KL】
2009/09/11 どどど~~【イギリス】
2009/08/22 雪のある寺院【中国―承徳―】
2009/08/10 チベット寺院【内モンゴル自治区】
2009/08/08 高層ビルとアジア【マレーシア】
2009/08/06 折り紙と子供【フィリピン】
2009/07/23 水上集落2【マレーシア】
2009/07/12 韓国屋台【韓国】
2009/07/10 観光地はやること同じ【ドイツ】
2009/07/08 極寒の朝【中国】
2009/06/21 歴史小道【写真:マニラ】
2009/06/15 子供のイタズラは世界共通【内モンゴル自治区】
2009/06/14 子供の笑顔は寒さしらず【内モンゴル自治区】
2009/06/13 子供たちはみんな地球人【イギリス、ロンドン】
2009/06/12 眼光するどき坊主【中国】
2009/06/11 この子供たちは【フィリピン】
2009/05/18 イスラム建築【マレーシア】
2009/05/10 簡単に水没【フィリピン】
2009/03/09 写真の子供の手にあるのは??【中国】
2009/02/27 オレンジNIGHT【韓国】
2009/01/31 神の奇跡??【中国】
2009/01/29 子供の写真と現実と【フィリピン】
2009/01/09 -17度の世界の子供の服装【内モンゴル自治区】
2009/01/03 ミナレット【エジプト】
2008/12/25 韓国のクリスマスツリー【韓国】
2008/12/06 ベルリンの壁【写真:ドイツ】
2008/12/01 TOKOHA ART ギャラリーでの写真展
2008/12/02 タワーブリッジ【写真:イギリス】
2008/12/03 ダージリンのお茶売り場【写真:インド】
2008/11/30 フィッシュ&チップス【写真:イギリス】
2008/11/29 唐辛子屋【写真:韓国】
2008/11/27 夜の街なみ【写真:韓国】
2008/11/26 ドイツの紅葉【写真:ドイツ】
2008/11/25 現実と物語のはざま【写真:インド】
2008/11/24 フィリピンの宗教【写真:フィリピン】
2008/11/24 ベルリンの子供【写真:ドイツ】
2008/11/23 ロンドン塔【写真;イギリス】
2008/11/22 ヨーロッパ的バイク【写真:ドイツ】
2008/11/21 図書館のポスター【写真:フィリピン】
2008/11/19 レトロタクシー【写真:イギリス】
2008/11/16 宇宙船来襲★【ドイツ】
2008/11/15 自転車天国【ドイツ】
2008/11/15 モスクの裏の静かな生活空間【写真:フィリピン】
2008/11/14 悪臭と子供【写真:インド】
2008/11/13 本場のベロタクシー【写真:ドイツ】
2008/11/12 ロンドンの子供達⑥【写真:イギリス】
2008/11/11 ドイツで出会った子供【ドイツ】
2008/11/10 神社とモスクの共通点??【フィリピン】
2008/11/10 タージマハールの入場料【インド】
2008/11/08 世界の風景、子供、日常の写真貸し出しについて
2008/03/29 トルコのスラム【トルコ】
2008/03/16 わたしのパンをとらないで!!【カンボジア】
2008/02/17 カイロの公園で【エジプト】
2008/02/11 貧困にあえぐ国でも・・・【バングラデッシュ】
2008/02/09 遊んでやろう★【カンボジア】
2008/01/26 子供の笑顔>世界遺産【インド】


2009/11/09 22:36:27 Posted byhira at 2009/11/09