冷たい感じの駅【ドイツ】

【ドイツ―フランクフルト】
日本の駅ってなんかほのぼのしているのが多い気がします。
まあ、ヨーロッパでも田舎の駅は良い感じでしたが・・・・・
なんか、この駅は殺伐としているというか、暗いよね。
でも、旅の雰囲気がでまくりでカッコいい★
2009年02月09日 Posted by hira at 21:56 │Comments(0) │ドイツ
路面電車【ドイツ】

【ドイツ-フランクフルト】
路面電車の走る街。
歴史を感じられる街の中を静に走り抜けていく・・・
街の景観を壊すことなく、
しかも便利で街に住む人の役にたつ乗り物。
静岡にも欲しいですね★
2009年02月04日 Posted by hira at 12:00 │Comments(0) │ドイツ
悲しみの記念碑【ドイツ】

【ドイツ、ベルリン】
かつての悲しみを忘れないためにつくられた記念碑。
同じ人間同士が愚かな殺し合いをしないように、
ユダヤ人がされたような残虐な行為をもうだれもされない為に
つくられたはずの記念碑。
今のイスラエルの状況を製作者はどうかんがえるのだろうか・・・
第二次世界大戦を経験したユダヤの人はどう思っているのだろうか・・・
2009年01月27日 Posted by hira at 22:15 │Comments(0) │ドイツ
写真うつりのいい国
国会議事堂【ドイツ】
天空の塔【ドイツ】

【ドイツ-フランクフルト】
まるで天まで届くかのような超高層ビル・・・・
ではありません。
ビルが凄いのではなく、霧が凄いのです!!
朝なのにやたら暗いし、霧が濃くて視界が悪すぎ!!
日本では想像できないくらい
テンションのあがらない夜明けでした-笑
2009年01月16日 Posted by hira at 00:46 │Comments(0) │ドイツ
厳かなる場所【写真:ドイツ】

【ドイツ:フランクフルト】
教会、モスク、お寺に神社、いろいろな宗教の寺院を
訪れてきたがどこも独特の空気が流れている、
のんびりした空気もあればエネルギーに満ち溢れた空気もある。
ヨーロッパの教会はひときわ凛としていて、
背筋がのびる感じの空気が流れていた。
2008年12月23日 Posted by hira at 11:48 │Comments(0) │ドイツ
天にむかって【写真:ドイツ】

【ドイツ-フランクフルト】
アジアでも教会をたくさん見てきたが、
やはりヨーロッパのものはアジアの教会とは
もっている雰囲気が違う・・・
アジアの教会はあふれでるエネルギーのようなものを感じたが、
ヨーロッパのそれは凛とした澄んだ雰囲気だった。
2008年12月13日 Posted by hira at 08:22 │Comments(0) │ドイツ
ひかり【写真:ドイツ】

【ドイツ:ベルリン】
光を背負ったものは何か神々しく見える。
何気ない日常も、光によって大きく変わる。
目の前にある光はまるで何か大きな問題が
解決したかのような気持ちになれる。
2008年12月10日 Posted by hira at 07:00 │Comments(0) │ドイツ
ベルリンの壁【写真:ドイツ】

【ドイツ】
ドイツは負の遺産と言われる戦争の跡もかなり残しいているが、
東西冷戦のベルリンの壁も一部を保存している。
日本も戦争の跡をもっと保存するべきなんだろう、
まずは知ること、感じること、そこから学ぶことも多いはずだ。