『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

貧困にあえぐ国でも・・・【バングラデッシュ】

貧困にあえぐ国でも・・・【バングラデッシュ】


【バングラデッシュ】


貧困にあえぐ国でも、何故か政治家は豊かな国が多い・・・

この国もそうなのだろう。


国の中枢を担う国会議事堂は国民の生活とは

かけはなれたレベルで最新のデザインと存在感だ。

国会議事堂周辺は一種の観光地となっている。


餓死者が平気ででるこの国で、

この建物はそれだけの意味があるのだろうか??

多くの子供の命を救えたであろう
大金を投入した、



この国会議事堂に政治家の見栄以外の何かがあってほしい、

なくてはならないと思う。







同じカテゴリー(バングラデシュ)の記事画像
笑顔(バングラデシュ)
バングラデシュの観光地【バングラデシュ】
公衆浴場【バングラデシュ】
パワフル!!リキシャ!!【バングラデシュ】
スマイル【バングラデッシュ】
ダッカ【バングラデッシュ】
同じカテゴリー(バングラデシュ)の記事
 笑顔(バングラデシュ) (2011-11-02 20:33)
 バングラデシュの観光地【バングラデシュ】 (2011-03-24 01:06)
 公衆浴場【バングラデシュ】 (2011-03-04 01:25)
 パワフル!!リキシャ!!【バングラデシュ】 (2010-09-19 08:31)
 スマイル【バングラデッシュ】 (2008-04-11 02:09)
 ダッカ【バングラデッシュ】 (2008-04-03 19:00)

2008年02月11日 Posted byhira at 19:00 │Comments(0)バングラデシュ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貧困にあえぐ国でも・・・【バングラデッシュ】
    コメント(0)