『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

砂漠の大画廊-敦煌-【中国】

砂漠の大画廊-敦煌-【中国】


【中国】

シルクロード・・・この言葉は何故か魅力的に感じる。

旅をはじめた頃はシルクロードを制覇しょうと思っていた。


写真は敦煌の遺跡-莫高窟-仏教遺跡だ、

この建物の中には実は大きな大仏があるのだが、

メインは、

砂漠の大画廊

とよばれる、様々な仏教絵画の描かれた石窟群だ。

仏教勢力下に常にあったこの土地はいまも、

美しい壁画を残している。



しかし・・・「砂漠の大画廊」なんてダイナミックで粋な名前だ。

伝説によれば、366年に造営が開始されたとか、

ここは現実と伝説が入り混じる場所なのだ。




同じカテゴリー(中国)の記事画像
客寄せ【中国-承徳-】
氷の道【中国-承徳-】
雪のある寺院【中国―承徳―】
北京の裏【中国】
チベット僧の背中【内モンゴル自治区】
極寒の朝【中国】
同じカテゴリー(中国)の記事
 客寄せ【中国-承徳-】 (2009-09-29 13:55)
 氷の道【中国-承徳-】 (2009-09-25 19:52)
 雪のある寺院【中国―承徳―】 (2009-08-22 11:00)
 北京の裏【中国】 (2009-08-18 08:01)
 チベット僧の背中【内モンゴル自治区】 (2009-08-15 10:00)
 極寒の朝【中国】 (2009-07-08 20:32)

2008年01月27日 Posted byhira at 11:42 │Comments(4)中国

この記事へのコメント
hiraさんアップはやいですね~~Σ(・口・)ハウツ
どれもこれも素敵な写真で、思わず成田に向かいたくなっちゃいます(笑)
なかなかの放浪ぶり、見ていて本当に飽きません。
一度、いろんなお話も聞きたいなっ!
Posted by rakutai 楽体rakutai 楽体 at 2008年01月27日 13:09
コメントありがとうございます。

1日1記事以上を守れるだけ、守るつもりです★

確かに旅したいですね!!
実はあさってから仕事で韓国にいってきます!!

酒を飲みながらの旅話は大好きです★
Posted by hirahira at 2008年01月29日 00:50
先日はどうも!!(話できなかったけど)初コメントです。
韓国・・・楽しんでくださいね!仕事であっても、きっとたくさんの発見をしてくるんでしょうね~また、お話聞かせてくださいね♪とっても刺激になるんです!
わたしも来月、中国いきます☆☆
花粉前線からの逃避行!笑

で、自分も実はブログやってるんです~まぁ半ば自己満、日々のぐだぐだ回顧録みたいになってますけどね(笑)hiraさんから見たら鼻で笑いたくなるような生ぬるいこと言ってんだろうな・・・と思いつつ。
Posted by オグエ at 2008年01月29日 13:09
オグエさん>

コメントありがとう★

本当にこないだは何も話ができんかったね・・・
今度、アジアの料理でも食べながらゆっくり話しましょう。

ブログみてみるね★

中国うらやましいな~、今の上海をみてみたい!!
Posted by hirahira at 2008年02月04日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
砂漠の大画廊-敦煌-【中国】
    コメント(4)