『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

キリスト教の中のイスラム【フィリピン】

キリスト教の中のイスラム【フィリピン】


【フィリピン―マニラ―】


写真に写っているのはゴールデンモスクと言われる、

マニラにあるフィリピン最大のイスラム街にあるモスクだ。

名前のとおりに屋根が金色になっている。


2年前にくらべると、少し門がきれいになっている気もするが・・・

それよりも、街の活気が2年前とは比べられないくらいのパワーに溢れていた。


街を抜けて門の前に立つ私は前回ほど緊張していなかった、

内部も知っているし、なによりモスクの職員と撮った写真まであるのだ。

一度入ったことがあるとこんなにも心に余裕ができるとは!!


まえのように会議室で尋問されるのは

めんどくさいからイヤなんだが・・・


【続きます。】






同じカテゴリー(フィリピン)の記事画像
集合写真2【フィリピン】
集合写真??【フィリピン】
ゴミのなかの宝探し【フィリピン】
乾杯!!in スラム【フィリピン】
折り紙と子供【フィリピン】
歴史小道【写真:マニラ】
同じカテゴリー(フィリピン)の記事
 集合写真2【フィリピン】 (2009-10-09 12:00)
 集合写真??【フィリピン】 (2009-10-08 08:00)
 ゴミのなかの宝探し【フィリピン】 (2009-10-07 08:00)
 乾杯!!in スラム【フィリピン】 (2009-10-06 19:47)
 折り紙と子供【フィリピン】 (2009-08-06 19:00)
 歴史小道【写真:マニラ】 (2009-06-21 22:26)

2008年10月10日 Posted byhira at 01:24 │Comments(0)フィリピン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キリスト教の中のイスラム【フィリピン】
    コメント(0)