『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

庶民の空間【フィリピン】

庶民の空間【フィリピン】


【マニラ】

海外に行って僕が必ず行く場所のひとつに市場がある。

そこは熱気に溢れ、人々のパワーが感じられるからだ。


観光地とは違い、外国人もめったにこないような市場では、

好奇の目にさらされることもあるが、ほとんどは親切に接してくれる。

ある市場ではいろんなものを試食させてくれたりもした。



写真のフィリピンの市場は抜けた先にスラム街があった・・・

青空のもとでビリヤードをやる彼らのそばにいた子供の

はにかんだ笑顔は今でも覚えている。


市場には観光地にない本当の生活があるのだ、

もしその国の本当の一面を見たければ僕は市場に行くことをお勧めする。









同じカテゴリー(フィリピン)の記事画像
集合写真2【フィリピン】
集合写真??【フィリピン】
ゴミのなかの宝探し【フィリピン】
乾杯!!in スラム【フィリピン】
折り紙と子供【フィリピン】
歴史小道【写真:マニラ】
同じカテゴリー(フィリピン)の記事
 集合写真2【フィリピン】 (2009-10-09 12:00)
 集合写真??【フィリピン】 (2009-10-08 08:00)
 ゴミのなかの宝探し【フィリピン】 (2009-10-07 08:00)
 乾杯!!in スラム【フィリピン】 (2009-10-06 19:47)
 折り紙と子供【フィリピン】 (2009-08-06 19:00)
 歴史小道【写真:マニラ】 (2009-06-21 22:26)

2008年06月22日 Posted byhira at 09:25 │Comments(0)フィリピン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庶民の空間【フィリピン】
    コメント(0)