残った門【韓国】

【ソウル】
南大門が燃え落ちて、残された東大門。
僕は南大門を見たこと無いので、
東大門が大きいのか小さいのかよくわからなかったが、
こちたの道路に囲まれた様子を見る限りは、
南大門の方が大きかったんだと思う。
後ろには近代的なビルが見え、
道路にかこまれた東大門は
時間の流れに取り残されたかのうようだった。
2008年07月15日 Posted by hira at 23:30 │Comments(0) │韓国
幼稚園8月号に掲載★

小学館から発行されている幼稚園8月号に掲載されました★
・・・ということは前に言いましたが、
hira思わず買ってしまいました!!
子供もいないのにこの手の本を買うのはなんか恥ずかしかった-笑
よかったら見てください★
2008年07月13日 Posted by hira at 19:30 │Comments(0) │あいさつ
森に残されたもの【カンボジア】

【コーケー】
アンコールワットからバイクタクシーで4時間半くらいかかったか・・・
泥道を、ジャングルを、山賊に注意とかいわれる地域を
走りぬけて着いたその場所にこの遺跡はあった。
遺跡の名はコーケー。
アンコールワットとその周辺の遺跡とは違い、
観光客はいない、ガイドブックに載っていないからだ。
森の中で静に存在する遺跡は観光客でにぎわう遺跡よりも
そこに人々がいたことをはっきりと伝えてくれた。
ジャングルと遺跡、ただそれだけのこの場所は
これからどう変わっていくのだろうか??
観光客を呼ぶための修複作業が行われ、
遺跡が時を刻むことをやめても、
過去の繁栄を伝えてくれるのだろうか・・・
2008年07月13日 Posted by hira at 12:17 │Comments(0) │カンボジア
時の流れのように【エジプト】

【カイロ】
ナイル川・・・アフリカ最大の都市のひとつであるカイロ、
この街にもナイル川は流れている。
アフリカの大地に恵みを与えながら海をめざすこの川は、
まさに命を与える川だ。
この川沿いにあるルクソールとカイロは
同じ国にあり、
同じ川沿いにありながら、
その様子は大きく異なる、
まるで時代が違うかのようだ。
ナイルの流れは、まるで時の流れのようである。
2008年07月10日 Posted by hira at 00:11 │Comments(0) │エジプト
中央市場【カンボジア】

【プノンペン】
カンボジアにはデパートがほとんどない。
本当かどうかはわからないが、国に一つしかないらしい・・・
私のいったデパートの屋上では若者がローラースケートをして遊んでいた!!
昔の日本か??
写真はセントラルマーケット、直訳で中央市場!!
魚、野菜、首を絞めたばかりの新鮮な鶏・・・などの食料品から、
衛星観念なんてないけど、うま~い食堂、
盗難品取り扱い店のような店から、偽物品の取扱店、
靴屋、服屋、古本屋になどなど、
デパートの100倍はおもしろい市場だった。
2008年07月08日 Posted by hira at 23:01 │Comments(0) │カンボジア
ある小さなお店で【フィリピン】

【マニラ】
ある小さな店の先には上半身はだかで
裸足の子が座っていた。
ここから歩いていけるショッピングモールでは
ファーストフード店でランチを食べている
キレイな服を着た子供がいる・・・これがアジアだ。
2008年07月06日 Posted by hira at 03:28 │Comments(0) │フィリピン
ホテルの窓から【エジプト】

【ルクソール】
ルクソールで泊まっていた一泊200円の部屋からの景色。
チャドルを着た女性に、馬車に舗装されてない道路・・・
もう完全にエジプトの日常の中にいますね-笑
ちなみにこのホテルはダブル、トイレ風呂付!!
これで200円はやっすい★
・・・理由はガイドブックに泥棒に注意とかかれて
客が減り、最近改装して信用回復に必死だから-笑
2008年07月05日 Posted by hira at 21:12 │Comments(2) │エジプト
左下の点が人です。【エジプト】

【ギザ】
いままでの26年と少しの人生の中で
多くの旅をしてきた。
そんな、旅の中で思わず叫んだ瞬間があった・・・
ピラミッドをみた時も、思わず叫んでいた。
まあ、このことは以前にも書いたんだが・・・
また書きたくなった、だって写真の左下の点が人だよ-笑
この今はケンタッキーに見守られている、
馬鹿デカイピラミッドもはるかな昔は近くに川が流れていた。
もちろん、今は砂漠だがピラミッドのまわりの神殿の配置から
なんとなく想像ができる。
また、いきたいな~~~★
2008年07月03日 Posted by hira at 21:45 │Comments(0) │エジプト
にくにく市場【カンボジア】

【カンボジア】
写真をみていただければわかりますが、
お肉屋さんだらけです。
常夏の国のお肉屋さんは冷蔵庫なんて使いません。
お客様の強靭な胃にたよるのみ★
市場の中は肉のにおいが充満しておりますが、
肉市場の横は服も売っていたりします。
肉いちば・・・魚市場にくらべると
かな~りグロテスクでした・・・
2008年07月03日 Posted by hira at 01:40 │Comments(0) │カンボジア
ロシアンイッキ!!【カンボジア】

【シェムリアップ】
カンボジアのアンコールワットで会ったロシア人。
たまたま酒屋で会って、ちょっと馬鹿ばなしをしただけ、
酒屋でみつけたわずか
1ドル
のメコンウィスキーを
日本人の若者のコールにあわせてイッキに飲もうとするロシア人・・・
なんて楽しいやつなんだ-笑