『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

エーゲ海の豪華っぽい客船【トルコ】




【トルコ】

一人旅でこまるのはリゾートにいったときだ・・・

まわりはカップル・家族・夫婦・友達大勢などなど。

しかも、バックパッカーの服装なんて汚いからね。


まわりの視線が・・・・


しかも、ここはエーゲ海

海はキレイだし、太陽はまぶしいぜ!!

完全にリゾート気分だぜ!!



そして、はるか先には豪華客船んんんん!!

・・・しかし、金はない。


・・・自然って優しいと思う、だって海は無料だ。

一人でおもいっきり泳いでやりました★


  


2008年02月27日 Posted by hira at 08:00Comments(0)トルコ

白き大地にオレンジの光【トルコ】




【トルコ】

白い大地にオレンジの光がさす様子は、

もの凄く幻想的だった。

日本ではけして見れない風景・・・


雪ではない、白い大地

一人で陽が沈むのを待っているあいだに、

後から判明したのだが、

周囲のツアー客に日本人だと思われていなかったらしい・・・  


2008年02月24日 Posted by hira at 11:17Comments(0)トルコ

トルコの笑顔【トルコ】






【トルコ】

イスタンブールに初めて着いた日に出会った男の子。

飛行機からおりて、バスにのり、

街の中をシリア行きの出るバス停を

探しているときに会った子供。


日本の歌を教えろといって、

よってくる変な大人のせいで

トルコにうんざりしていたときに、全てを吹き飛ばす


笑顔


を見せてくれました。


しかも、僕の行きたい場所を理解して

しっかりと教えてくれた賢い子。


ありがとう少年!!

  


2008年01月10日 Posted by hira at 23:04Comments(0)トルコ

白い大地【トルコ】






【トルコ】

世界遺産の一つである、パムッカレ。

まさに白い大地だ。

雪がつもっているわけではない、

石灰岩で、青い水たまりは温泉から流れてくるお湯。

流れ落ちていくお湯と、白い大地がみせる景色は

けして人間では創りえない美しさだ。

これに夕陽が加わると言葉にできない・・・・・


そしてなぜかここには、

遺跡風呂


なんてものがある。

温泉があって、その中に遺跡がしずんでいるのだ―笑

  


2008年01月04日 Posted by hira at 12:00Comments(0)トルコ

アジアでもなく、ヨーロッパでもない【トルコ】





【トルコ】
イスタンブール

アジアとヨーロッパが出会う場所、

それが・・・

イスタンブール


写真の中の人も多種多様。

この街はアジアでも、ヨーロッパでもなくイスタンブールと

いうのが正しい気がしてくる。



写真のおくにそびえるのは

イェニ・ジャミというモスクで、

1600年代につくられたものらしい・・・

スターウォーズの映画にでてきそうな建物だ-笑



モスクとはお寺だが外国人も中にいれてくれる、

イスタンブールにいたときにモスクをはよく

訪れたが、快くなかに入れてくれた。



日本のお寺よりも、イスラム教のモスクの方が、

よっぽど開放的だ。

  


2007年12月30日 Posted by hira at 07:00Comments(0)トルコ