どこの国でしょうか??

【インド】
正解はインドです。
とてもインドの建物とはおもえないですよね。
イギリスの植民地時代に女王様がきたのを記念して
建設されたそうです。
この建物をたてたときにどれだけ多くのインド人が
犠牲になったんでしょうか??
今も昔も搾取する側とされる側・・・
この体制はかわってないのかもしれませんね。
知ってますか??
インドは貧しい国ではありません、
貧しい人がたくさんいる国です。
この二つは似ているようで、
意味が全然ちがいます。
2008年04月04日 Posted byhira at 19:00 │Comments(2) │インド
この記事へのコメント
貧しくはないが、貧しい人が多い
そう遠くない未来に、日本が言われてないといいのですが・・・
ボロは着てても心は錦
せめて 心 だけは裕福でいたいですね^^
そう遠くない未来に、日本が言われてないといいのですが・・・
ボロは着てても心は錦
せめて 心 だけは裕福でいたいですね^^
Posted by 箱男
at 2008年04月05日 17:22

格差社会・・・日本もそうなりそうで少しイヤですね。
インドの格差はカーストも絡んでさらに複雑なもののような気がします。
心が裕福でいられるなら、
お金がなくても幸せな人がたくさんいる国になれますもんね。
コメントありがとうございました★
インドの格差はカーストも絡んでさらに複雑なもののような気がします。
心が裕福でいられるなら、
お金がなくても幸せな人がたくさんいる国になれますもんね。
コメントありがとうございました★
Posted by hira
at 2008年04月06日 09:28
