『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

チャリティーイベントに写真を貸し出します!!

チャリティーイベントに写真を貸し出します!!

バングラデッシュへの支援を目的としたチャリティーイベント

【ONE LOVE】

が今週日曜日(3月30日)に開催されます。

hiraの撮ったスラムや子供、戦争によって廃墟となった街などの

写真を貸し出しました、よかったらいって見てください。


当日、hiraは朝からいる予定です。





http://www.onelove.jp/

チャリティーイベントONELOVEは、2002年7月に第一回を開催して以来、今年3月に第七回を迎える野外イベントです。場所を富士市岩本山(第一回、第二回開催)から富士郡芝川町に移し、春と秋の年二回、朝10時から夜9時まで開催されるバングラデシュの子供たちのために募金を集めることが目的のチャリティーイベントです。

 イベントテーマは「ART HELP CHILDREN ~バングラデシュの子供たちにこの場所から届けよう~」です。このテーマ中の“アート”とは、「新しいものを生み出し現実を変えること」、「一人一人の中にある“想い”を表現し実際に行動を起こすこと」と定義しています。会場内では音楽やペインティングなどのライブや、革細工などの作品出店、フリーマーケットや、最近ではアロママッサージや青空美容院などさまざまな“ART”を楽しんでいただけます。しかし、ここで言う“ART”とは、これらの出演者や出店者によるものだけを指すものではなく、みなさまが「どんなイベントなんだ?」、「バングラデシュ?」、「俺でも力になれるかな?」、「少しでも募金をしてみよう!」と会場に来てくれることも、私たちが望む“ART”です。

 会場内では食事や飲み物もございますので、一日中楽しんでいただけます。 入場料はいただきません。会場内の募金箱に募金をお願いします。集められた募金は100%バングラデシュの子供たちに届けます。スタッフや有志の方たちと直接バングラデシュに届けに行きます。その費用は全て実費です。また、このイベントに関わるアーティストたちにギャランティーが発生することもありません。看板やフライヤーなどのイベント運営費はスポンサーによる協賛金によってまかなわれます。

 主催はONELOVE実行委員会で、2008年現在スタッフは10名です。

 では、会場でみなさまの“ART”に会えるのを楽しみにしています。




同じカテゴリー(あいさつ)の記事画像
アジア ポートレイト
幼稚園8月号に掲載★
幼稚園8月号に掲載-笑
【SOL ブログ】
★旅行記大賞に応募中★
ごあいさつ
同じカテゴリー(あいさつ)の記事
 アジア ポートレイト (2011-11-02 00:50)
 幼稚園8月号に掲載★ (2008-07-13 19:30)
 幼稚園8月号に掲載-笑 (2008-06-30 23:47)
 【SOL ブログ】 (2008-03-04 12:00)
 ★旅行記大賞に応募中★ (2008-03-01 16:06)
 ごあいさつ (2007-12-27 01:17)

2008年03月29日 Posted byhira at 08:49 │Comments(0)あいさつ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャリティーイベントに写真を貸し出します!!
    コメント(0)