『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

かつてそこには街があった・・・【トルコ】

かつてそこには街があった・・・【トルコ】


【トルコ】

エフェスの大劇場を登ると、

まっすぐな道と広大な大地が見えた。


この景色をみると、


かつてここには街があって


人住んでいたんだということがイメージできた。


かつての街は今は観光地だ・・・

僕らの時代の街も何百年後かには

観光地となっているのだろうか??



同じカテゴリー(トルコ)の記事画像
トルコのスラム【トルコ】
海と城と空【トルコ】
思いは現実に【トルコ】
カッパドキアにはえるキノコ【トルコ】
アジアとヨーロッパの境目に存在する【トルコ】
美しい神殿も今は遺跡・・・【トルコ】
同じカテゴリー(トルコ)の記事
 トルコのスラム【トルコ】 (2008-03-29 12:00)
 海と城と空【トルコ】 (2008-03-14 12:00)
 思いは現実に【トルコ】 (2008-03-12 20:00)
 カッパドキアにはえるキノコ【トルコ】 (2008-03-11 20:13)
 アジアとヨーロッパの境目に存在する【トルコ】 (2008-03-05 00:10)
 美しい神殿も今は遺跡・・・【トルコ】 (2008-03-04 01:07)

2008年03月03日 Posted byhira at 06:54 │Comments(4)トルコ

この記事へのコメント
はじめまして。
私は、塩野七生の「ローマ人の物語」のファンなので、いつか行ってみたいなとあこがれてます。
Posted by マルウチマルウチ at 2008年03月03日 09:17
お邪魔します♪
この写真をみてしまうと、ボクの中の旅心もかなり刺激されました。
旅行歴にしたら、初心者レベルですが♪
Posted by ももそらももそら at 2008年03月03日 09:40
マルウチさん>

はじめまして!!

まえにブログにも書きましたけど、
ヨルダンのぺトラ遺跡はかなりお勧めですよ★
Posted by hirahira at 2008年03月04日 00:58
ももそらさん>

コメントありがとう★

是非、旅にでてください!!
ダージリンとか最高です。

あとは中国の砂漠もいいですよ★
Posted by hirahira at 2008年03月04日 00:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かつてそこには街があった・・・【トルコ】
    コメント(4)