【インド】砂漠の滅びた街

【インド】
タール砂漠のどこかで撮影した写真です-笑
一人旅をしていると
映画のような現実に出会うことがあるけど、
この写真もその一つ。
タール砂漠をラクダで旅したときに訪れた場所。
約120年前に滅びた街らしい、
丘の上には城ものこっていて、
街の形も残っているのに
・・・人だけがいない・・・
この滅びた街には
建物の石を盗みにくる
泥棒だけが訪れる。
かつてここに住んでいた人の生活を
目を閉じて想像するとワクワクしてきます!!
しかし・・・リアルにロールプレイングゲームの世界ですね-笑
2007年12月27日 Posted byhira at 01:21 │Comments(2) │インド
この記事へのコメント
今後も、世界各地の写真を楽しみにしています。
ラクダの乗り心地はいかがでしたか?
撮影年月がわかれば、更に、参考になります。
ラクダの乗り心地はいかがでしたか?
撮影年月がわかれば、更に、参考になります。
Posted by 風のちょこまさ at 2007年12月27日 06:58
はじめまして!!
コメントありがとうございます。
ラクダは腰がいたくなりますね・・・
ヨーロピアンは降りて走ってました-笑
2003年の3月頃の撮影です!!
コメントありがとうございます。
ラクダは腰がいたくなりますね・・・
ヨーロピアンは降りて走ってました-笑
2003年の3月頃の撮影です!!
Posted by hira at 2007年12月27日 17:40