『写真展~Neighbour in the world』                                     場所:ギャラリー とりこ(セノバから東に徒歩5分)                          開催期間:                                          2012年2月17日~2月20日                                  『Asia Portrait 』 http://hira-photo-world.blogspot.com/                                   

菩提樹の下で【インド】

菩提樹の下で【インド】


【インド】

仏陀が悟りを開いた地、ブッダ・ガヤ。

緑の鳥が舞い、

仏教徒達の祈りが歌のように聞こえ、

この地にいる人全てと、菩提樹を中心とした一体感さえある。


この地で俺は当たり前のことを学んだ。

それを教えてくれたのは老僧であり、

実感させてくれたのは仏教徒のおばちゃんだ。



菩提樹の葉を若い僧から取り上げて、

全てを他の人にあたえてしまった老僧の笑顔は

何が重要化を教えてくれた。



菩提樹の葉をあげたときに

ものすごく感謝されたが、

あれは本当にうれしかった。



人に親切にして、

感謝されること、

徳を積むことは

めちゃくちゃ気持ち良い。





同じカテゴリー(インド)の記事画像
インドの日常
フマユーン【インド】
タージマハール【インド】
ジャマー・マスジット【インド】
ダージリンのお茶売り場【写真:インド】
現実と物語のはざま【写真:インド】
同じカテゴリー(インド)の記事
 インドの日常 (2011-10-28 01:21)
 フマユーン【インド】 (2011-02-07 23:22)
 タージマハール【インド】 (2011-02-07 07:00)
 ジャマー・マスジット【インド】 (2011-02-07 00:33)
 ダージリンのお茶売り場【写真:インド】 (2008-12-03 00:08)
 現実と物語のはざま【写真:インド】 (2008-11-25 22:51)

2008年05月12日 Posted byhira at 00:48 │Comments(0)インド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菩提樹の下で【インド】
    コメント(0)