針の玉座 タイプーサム【マレーシア】

【マレーシア バトゥケイブ】
階段も椅子も針でできた玉座に座るインド人、
ここまでくると手品みたいだ。
写真:マレーシア
カメラ:NIKON D200

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
2010年02月12日 Posted by hira at 12:00 │Comments(0) │マレーシア
老いも若きも タイプーサム【マレーシア】

【マレーシア バトゥケイブ】
タイプーサムに参加するのは大人の男性だけではありません、
若者も子供も、もちろん女性も参加します。
この子、目が不自然にとろんとしてます・・・なんかやってるんだろうな。
写真:マレーシア
カメラ:NIKON D200

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
2010年02月11日 Posted by hira at 12:00 │Comments(0) │マレーシア
踊る神々 タイプーサム【マレーシア】

【マレーシア バトゥケイブ】
目の前でおどっているのは人か、それとも人にのりうつった神か・・・
どちらにしても楽しそうだ。
写真:マレーシア
カメラ:NIKON D200

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
2010年02月10日 Posted by hira at 12:00 │Comments(0) │マレーシア
信仰の力 タイプーサム【マレーシア】

【マレーシア バトゥケーブ】
信仰の力は痛みもやわらげるのでしょうか、
信仰を持たない私には本当の意味でわかることはできませんが、
感じることはできました。

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
写真:マレーシア
カメラ:NIKON D200
2010年02月09日 Posted by hira at 12:00 │Comments(0) │マレーシア
99%インド【マレーシア】

【マレーシア バトゥケイブ】
2010年1月30日のバトゥケイブは99%インドでした。
タイプーサムの日はマレーシアにいながら、
インドにいるような気分になれます。
この日この場所の主役は間違いなくヒンドゥー教徒です、
例えここがイスラムの地だとしても。
写真:マレーシア
カメラ:NIKON D200

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
2010年02月08日 Posted by hira at 20:00 │Comments(0) │マレーシア
木の神様??タイプーサム【マレーシア】

【マレーシア タイプーサム】
木の神様がノリつっているのでしょうか・・・・
写真:マレーシア バトゥケイブ
カメラ:NIKON D200

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
2010年02月07日 Posted by hira at 12:00 │Comments(0) │マレーシア
人の背中に果物が!!タイプーサム【マレーシア】

【マレーシア タイプーサム】
タイプーサムが奇祭といわれるのは写真のような光景が見られるから・・・
背中に針を刺して果物をつるしています。
写真:マレーシア
カメラ:NIKON D200

にほんブログ村
ランキングに参加しています、よかったらクリックして下さい。
2010年02月06日 Posted by hira at 13:38 │Comments(0) │マレーシア
禁止された祭り【マレーシア】

マレーシア タイプーサム
ここマレーシアとシンガポールだけに残る禁止されたヒンドゥーの祭り、
何故禁止されたのだろう??
危険だからというが・・・多くの神が地上に降りすぎて危険という意味ではないだろうか・・・・
タイプーサムの写真は別にブログかコーナーをつくって公開するかもしれません。
写真:マレーシア タイプーサム(バトゥケーブ)
カメラ:NIKON D200